脳から心の地図を読む 精神の病いを克服するために [ ナンシ・C.アンドレアセン ]

현지 판매가격(엔)
7,150 엔
원화 판매가격(원)
67,980 원

총 금액 : 0원


精神の病いを克服するために ナンシ・C.アンドレアセン 武田雅俊 新曜社ノウ カラ ココロ ノ チズ オ ヨム アンドレアセン,ナンシ・C. タケダ,マサトシ 発行年月:2004年09月 ページ数:469, サイズ:単行本 ISBN:9784788509177 アンドリアセン,ナンシー・C.(Andreasen,Nancy C.)(アンドリアセン,ナンシーC.) アイオワ大学精神医学教室教授。米国精神医学会機関誌の編集長。DSMー3およびDSMー4を開発した専門委員会メンバー。脳画像(MRIやPET)を用いた統合失調症や心/脳の仕組みの研究における第一人者であり、PTSD(外傷後ストレス障害)概念の提唱者でもある。ナショナル・メダル・オブ・サイエンスはじめ、多くの賞を受賞 武田雅俊(タケダマサトシ) 佐賀県生まれ。昭和47年ダートマス大学(米国ニューハンプシャー州)卒業。昭和54年大阪大学医学部卒業。昭和58年大阪大学大学院卒業、医学博士。昭和59年大阪大学精神医学教室助手。昭和60ー62年フロリダ大学神経科学部門およびベイラー医科大学分子生物学部門にてリサーチフェロー。平成3年大阪大学精神医学教室講師。平成8年同教授。現在、大阪大学大学院医学系研究科・ポストゲノム疾患解析学講座・プロセシング異常疾患(精神医学)分野・教授。日本精神神経学会、日本神経精神医学会、日本神経精神薬理学会、日本生物学的精神医学会、日本老年精神医学会、日本痴呆学会、日本未病システム学会などの理事。精神神経学雑誌、Psychogeriatrics、Schizophrenia Frontier、Cognition and Dementia編集委員長。臨床精神医学、老年精神医学雑誌、神経精神薬理学雑誌、脳21などの編集委員。研究の主な関心領域は痴呆脳の神経科学。アルツハイマー病の病因・病態・診断マーカー・治療法の開発に関する研究、および、精神疾患における認知機能と行動異常の神経科学的研究 岡崎祐士(オカザキユウジ) 熊本県生まれ。昭和45年東京大学医学部医学科卒業。昭和46年東京大学医学部助手(精神医学教室)。昭和62年長崎大学医学部助教授(精神神経科学教室)。平成5ー6年米国アイオワ大学精神科留学(文部省長期在外研究員)。現在、三重大学医学部教授(精神神経科学教室)。日本精神神経学会理事、日本精神科診断学会理事長、日本精神行動遺伝医学会理事など。「こころの科学」監修者、臨床精神医学編集委員。Psychiatry and Clinical Neurosciences field editor。研究の主な関心領域は統合失調症の発症脆弱性の双生児法・遺伝医学的・神経科学的研究、および発症予防の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 故障した脳と混乱した心(すばらしい新しい脳の世界ー精神疾患の重荷に立ち向かう/目覚めながらの悪夢ー精神疾患におそわれた人々 ほか)/第2部 心、分子に出会う(脳ー心、ダイナミックなオーケストラ/ゲノムの地図をつくるー生命と死の設計図 ほか)/第3部 精神疾患を抱えて(心の病を理解するー過去、進歩への序章/統合失調症ー引き裂かれた心 ほか)/第4部 すばらしい新しい脳の世界(すばらしい新世界ーゲノム時代における精神疾患の克服) 21世紀は、脳と心の世紀。心の病いは、神経科学の進展で克服できる!脳画像を用いた心/脳研究の第一人者にして、PTSD(外傷後ストレス障害)概念の提唱者である著者が、科学ライターの手腕で描き出す、専門家にも情報豊かで素人にも面白い、脳科学最前線。 本 旅行・留学・アウトドア 地図 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学