〇【茶器/茶道具 色紙】 直筆 銀椀裏盛雪 橋本紹尚筆(柳生紹尚筆)

현지 판매가격(엔)
3,302 엔
원화 판매가격(원)
31,440 원

총 금액 : 0원


  直筆 作者橋本紹尚筆(柳生紹尚筆) 箱たとう紙 注意メール便不可   (野丸中・3675) 【コンビニ受取対応商品】銀椀裏盛雪ぎんわんりにゆきおもる 白銀の碗に白雪を盛る。 どちらも白く遠目では、見分けが出来ませんが、碗と雪は全く別物です。 端的に言えば、同じものに見えるが、全く別の代物だと、いう意味。 夏の氷水を連想させて涼味をそそるからであろうか、この五字一行は夏の茶席によく掛けられる。 主と客とが独立した二つの人格でありながら不二となり、一つの如(ごと)くでありながらしかも『和して同ぜず』で主客二つの人格とはたらいたら、せめて『銀椀裏に雪を盛る』の宗旨(しゅうし)にかなう茶会というものであろう 【橋本紹尚】(柳生紹尚)芳徳禅寺 1962年昭和37年 花園大学卒業 1962年昭和37年 大徳寺専門道場にて掛塔、小田雪窓老師(大徳寺第四八九世)に師事する  三玄院先代住職藤井誠堂老師より「顕道」「紹尚」を拝命 1965年昭和40年 柳生芳徳寺に帰る 1972年昭和47年 芳徳寺住職となる 1996年平成08年 奈良市文化財に指定される。 ------------------------------ 【芳徳禅寺】 奈良県 神護山 寛永十五年に、柳生宗矩が亡父石舟斎宗厳の供養のため創建し、開山は宗矩と親交のあった沢庵和尚。 のち柳生氏代々の菩提所ともなった。