司牡丹(高知・佐川)、槽掛け雫酒 純米大吟醸 720ml カートン入り

현지 판매가격(엔)
4,230 엔
원화 판매가격(원)
40,350 원

총 금액 : 0원


商品名 司牡丹、槽ふな掛け雫酒 純米大吟醸 720ml 産国 高知県高岡郡佐川町 生産者 司牡丹酒造株式会社 杜氏 浅野 徹 原材料 米・米糀 原料米 山田錦(兵庫) 山田錦(兵庫) 酵母 熊本酵母・きょうかい1801号 精米歩合 35% 35% 酒母 速醸 アルコール度 16.5度 容量 720ml 日本酒度 +4.0 酸度 1.3 造り 純米大吟醸 詰口年月 2024年03月 荷姿 1本オリジナルカートン入り(画像参照) ギフト ラッピング可(無料) ご注意:店頭・他サイトと在庫を共有しております。在庫管理には注意を払っておりますが、限定品につき、欠品や在庫不足が生じ、ご希望にお応えできない場合もございます。  山田錦35%精米の純米大吟醸 発酵が終わった醪(もろみ)を袋に入れ、槽という箱に入れ、圧力をかけずに流れ出たお酒の雫だけを瓶詰めしたのが「槽掛け雫酒」。 35%精米の瓶貯蔵酒。酒造好適米・山田錦(兵庫)100%使用。 吟醸香が特に高く、味の構成成分それぞれが完全に溶け合って、口中で滑るように広がっていく。香りと味のバランスは絶妙。吟醸香が特に高く、味の構成成分それぞれが完全に溶け合って、口中で滑るように広がっていく。香りと味のバランスは絶妙。 水・米・技・心を4大柱に、高知・佐川で酒造り400年。 『龍馬がゆく』で司馬遼太郎氏が 「一升半飲んでから口中にほのかな甘味を生じ……」 と表現した酒は、酒豪土佐人が水のごとく飲み干す端麗辛口。   周辺環境  「黒金屋」(司牡丹酒造、竹村家屋号)と「才谷屋」(坂本龍馬の本家)は「才谷屋文書」によると、才谷屋と「佐川の酒屋」との間には頻繁な交流があったことが記されており、「才谷屋」と「黒金屋」、「坂本龍馬」と「司牡丹」の関係は、深い因縁で結ばれていると言えます。 蔵の歴史  今から約400余年(慶長8年)の昔、山内一豊が土佐に封ぜられ、首席家老の深尾和泉守重良が佐川領を賜りました時、深尾氏に従って佐川へ来た御酒屋(ごしゅや)がありました。以来伝統正しい醸造が続けられております。 造りのこだわり  ◆蔵の方針 「源」‐司牡丹400年の歴史における先人達の努力に感謝する。「和」‐日本古来の伝統・文化・精神の結晶が日本酒である。香りと味の絶妙のバランスを持ち、料理との調和ができる。日本酒を真摯な姿勢で醸造し、販売する。「創」‐常に創造し精進する。「献」‐社会に対し貢献していく。