【ふるさと納税】手作りジャム (カリン& 白イチジク 150ml×各2 計4個) & カリン茶 80g セット [百河豚美術館 富山県 朝日町 34310330] ジャム 茶 お茶 加工品

현지 판매가격(엔)
14,000 엔
원화 판매가격(원)
134,140 원

총 금액 : 0원


決済確認から1~2ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 百河豚美術館のカリンジャムとカリン茶は、庭園で自然栽培したカリンを使い、添加物を一切使用せずに手作りしています。 ・カリンジャム  カリンエキスたっぷりの煮汁をじっくり煮詰めました。  ハチミツの様に滑らかで、トーストに塗ったり、ヨーグルトに混ぜても美味しく召し上がっていただけます。 ・カリン茶  スライスしたカリンを時間をかけ、天日で乾燥させました。カリン本来の味をお楽しみいただけます。 ・白イチジクジャム  庭園で自然栽培し完熟で収穫しているため、本来の甘味と食感が楽しめます。 のどに良いとされるカリン、不老長寿の果物と言われる白イチジク、それぞれの果物の美味しさが詰まったジャムとお茶を是非ご賞味下さいませ。 ●カリン茶スタッフいち押しの飲み方 1.沸騰したお湯180ccにカリン茶を5〜6枚入れる。 2.煮出す(3分間)。 3.小さじ1杯のカリンジャムを加える。 程よい香りと甘味の効いた、より美味しいカリン茶をお楽しみください。 <ご注意> ※画像はイメージです。 ※高温多湿を避けて保存して下さい。 ※添加物・保存料を使用していないため、開封後は期限に関わらず早めにお召し上がり下さい。 ※ジャムのフタが開きにくい場合は、フタの部分に数秒お湯を当て開封して下さい。 ●一般財団法人百河豚美術館とは? 百河豚(いっぷく)美術館は、1983(昭和58)年に開館した北陸でも数少ない古美術専門の美術館です。 果樹を好んだ創設者が自ら造った庭園には、様々な果樹が植えられています。 農薬を極力使わない栽培にこだわり育てている果物は、手入れや収穫、商品の加工から発送まで、全て職員の手で行っています。 美術館で限定販売している品々を、多くの方にお届けしたく、返礼品に提供させていただきました。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・配達日の指定はお受けできません。 ・不在日がある場合は、備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。 ・ご不在や転送等で配達に時間を要した場合、品質や消費期限を理由とした再送およびキャンセルはお受けできかねます。 内容・カリンジャム 150ml×2個 ・白イチジクジャム 150ml×2個 ・カリン茶 80g ×1袋 ・美術館パンフレット ・おいしいカリン茶の飲み方レシピ 原材料名カリンジャム:自然栽培カリン、グラニュー糖、レモン果汁 白イチジクジャム:自然栽培白イチジク、グラニュー糖、レモン果汁 カリン茶:自然栽培カリン 賞味期限出荷日+3ヶ月(常温保存) ※開封後は期限に関わらず早めに召し上がって下さい。 ※白イチジクジャムは開封後、冷蔵保存をお願いします。 ※カリン茶は高温多湿を避けて下さい。 アレルギー表示(特定原材料)カリン・白イチジク 稀に痒みなどの症状が出る方もいます。 配送方法常温 事業者一般財団法人 百河豚美術館 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。手作りジャム (カリン& 白イチジク 150ml×各2 計4個) & カリン茶 80g セット 百河豚美術館のカリンジャムとカリン茶は、庭園で自然栽培したカリンを使い、添加物を一切使用せずに手作りしています。 ・カリンジャム  カリンエキスたっぷりの煮汁をじっくり煮詰めました。  ハチミツの様に滑らかで、トーストに塗ったり、ヨーグルトに混ぜても美味しく召し上がっていただけます。 ・カリン茶  スライスしたカリンを時間をかけ、天日で乾燥させました。カリン本来の味をお楽しみいただけます。 ・白イチジクジャム  庭園で自然栽培し完熟で収穫しているため、本来の甘味と食感が楽しめます。 のどに良いとされるカリン、不老長寿の果物と言われる白イチジク、それぞれの果物の美味しさが詰まったジャムとお茶を是非ご賞味下さいませ。 ●カリン茶スタッフいち押しの飲み方 1.沸騰したお湯180ccにカリン茶を5〜6枚入れる。 2.煮出す(3分間)。 3.小さじ1杯のカリンジャムを加える。 程よい香りと甘味の効いた、より美味しいカリン茶をお楽しみください。 <ご注意> ※画像はイメージです。 ※高温多湿を避けて保存して下さい。 ※添加物・保存料を使用していないため、開封後は期限に関わらず早めにお召し上がり下さい。 ※ジャムのフタが開きにくい場合は、フタの部分に数秒お湯を当て開封して下さい。 ●一般財団法人百河豚美術館とは? 百河豚(いっぷく)美術館は、1983(昭和58)年に開館した北陸でも数少ない古美術専門の美術館です。 果樹を好んだ創設者が自ら造った庭園には、様々な果樹が植えられています。 農薬を極力使わない栽培にこだわり育てている果物は、手入れや収穫、商品の加工から発送まで、全て職員の手で行っています。 美術館で限定販売している品々を、多くの方にお届けしたく、返礼品に提供させていただきました。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・配達日の指定はお受けできません。 ・不在日がある場合は、備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。 ・ご不在や転送等で配達に時間を要した場合、品質や消費期限を理由とした再送およびキャンセルはお受けできかねます。