【クール配送】ドメーヌ・フィリップ・コラン モンタニー・ブラン [2020]750ml (白ワイン)

현지 판매가격(엔)
4,460 엔
원화 판매가격(원)
42,770 원

총 금액 : 0원


【バックヴィンテージ入荷しました!】 シュヴァリエやドゥモワゼルを受け継ぐミシェル・コラン・ドレジェの後継ドメーヌ! シャサーニュ・モンラッシェのトップドメーヌ、ドメーヌ・ミシェル・コラン・ドレジェのミシェル・コラン氏が2003年に引退したのを機に二人の息子、フィリップとブリュノがそれぞれ独立。長男のフィリップ氏は、父ミシェル氏の新しい醸造施設を引き継ぎ、自らの名を冠したワインがこちらのフィリップ・コランです。 フィリップ氏が所有するブドウ畑はおよそ9ha。これに加え、2.5ha分ほどのワインをネゴシアンワインとして生産。シャサーニュ・モンラッシェを中心に、ショーメ、シュヌヴォット、ヴェルジェ、モルジョなどの1級畑を所有しており、サントーバンやサントネイ、マランジュにも畑を持ちます。スタイルも味わいも父の教えを忠実に継承しており、落ち着きのある、しっかりとした構成のワインを生み出しており、今後も注目される造り手です。 「モンタニー・ブラン」は、コート・ド・ボーヌ地方の南側、コート・シャロネーズ地区の南端に位置します。シャルドネによる白ワインのみを生産するA.O.C.で、その名声は高く、フルーティーかつ軽やかなスタイルのワインが造られます。 ■テクニカル情報■ 白ワインの醸造は、アルコール発酵をステンレスタンクで始め、半分くらいまで発酵が進んだところでオーク樽に移す。 気温の低いシャブリでよく見られる手法だ。熟成期間は12~15ヶ月。近年は228Lのブルゴーニュ樽のみではなく、400~500Lの中樽も使い、樽香に支配されるのを避ける傾向にある。パワフルさよりもむしろエレガントなスタイル。 PHILIPPE COLIN MONTAGNY BLANC フィリップ・コラン モンタニー・ブラン 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・シャロネーズ モンタニー 原産地呼称:AOC. MONTAGNY ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:13.5% 味わい:白ワイン 辛口PHILIPPE COLIN / フィリップ・コランミシェル・コラン=ドレジェは健在です。シャサーニュにおけるトップクラスのドメーヌとして名を馳せたミシェル・コラン=ドレジェ。2004年のミレジムより生産していたワインは2人の息子フィリップとブリュノに引き継がれた。が、全て譲り渡した訳ではなく、3アイテムに限りミシェル自身が生産している。ドメーヌの名声を高らしめたシュヴァリエ=モンラッシェにピュリニーのドモワゼル、それにシャサーニュのアン・ルミリィ――といってもその量は微々たるもので、シュヴァリエで0.08ヘクタール、ドモワセルで0.15ヘクタール、アン・ルミリィだけは多少多く0.48ヘクタール――がそれで、トータルでも0.7ヘクタールという広さしかない。モンラッシェの上部に位置するのがヴァリエ=モンラッシェ。そのシュヴァリエの北に接し、プルミエ・クリュでありながら、ほとんどシュヴァリエと同等の評価を得ているのがピュリニーのプルミエ・クリュであるドモワゼル。そしてこのドモワゼルのちょうど反対側、シュヴァリエ=モンラッシェの南に接している区画がシャサーニュ=モンラッシェのプルミエ・クリュ、アン・ルミリィ。アン・ルミリィというとサントーバンの代表的なプルミエ・クリュだが、このクリマのなかでもモンラッシェの丘の最上部、真南を向いた1.6ヘクタールはシャサーニュ側に属していて、コラン=ドレジェは半分弱、0.7ヘクタールほどを所有――0.22ヘクタール分は息子ブリュノが生産――。その立地は、現地に立てば一目瞭然という素晴らしさ。これらのワインはイノックスのタンクでアルコール発酵をおこない、その後1年間ほどの樽熟――新樽は3分の1から4分の1――というつくりから生まれ、以前同様テロワールを体現し、エレガントさを備えている素晴らしいもの。ただ上記のように限られたアイテムのみで、また本数も微々たる量しかないため、リリース直後にはすぐに完売してしまうのが現状。