【ふるさと納税】【最高金賞受賞】山田錦×地元の湧水で醸した『初陣 純米大吟醸』1.8L(箱入り)【1473120】

현지 판매가격(엔)
17,000 엔
원화 판매가격(원)
163,730 원

총 금액 : 0원


名称 【最高金賞受賞】山田錦×地元の湧水で醸した『初陣 純米大吟醸』1.8L(箱入り) 保存方法 常温 発送時期 お申込みから1週間程度でお届け 提供元 古橋酒造株式会社 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【アワードを何度も受賞! 香り高く味わい豊かな純米大吟醸】 全国日本酒鑑評会で何度も入賞したうえ、2022年と2023年には2年連続で『ワイングラスでおいしい日本酒アワード』プレミアム大吟醸部門の最高金賞にも輝いた『初陣 純米大吟醸』。 清らかな水が豊富で、寒暖差が激しく、空気の澄んだ津和野の山麓地域、奥鹿野地区で栽培された最高級米、山田錦を35%まで磨き上げ、仕込み水には津和野を象徴する青野山の麓、笹山地区に湧く、日本酒をまろやかに仕上げる軟水(PH7.5)を水源地より汲んできて使用しています。 口に含むと果実のような芳醇な香りがふわっと広がり、溶けるようなまろやかな口当たりと圧倒的な旨みとコクが感じられるのが特徴です。甘さを感じさせつつ、水のように清らかに喉の奥に消えていく、豊かな味わい。「日本酒はなんと華やかで美味しいものか」と感じさせてくれるおいしさです。 磨き抜かれた雑味のないクリアな味わいはどんな料理とも好相性。刺身や魚の塩焼きといった和の料理はもちろん、サラダやイタリアン、フレンチ などとも意外なほどよく合います。 杜氏おすすめの飲み方は「冷酒」。冷蔵庫で8~10度に冷やして、または氷を入れたロックで。酒8:冷水2の割合で水割りにしても絶品。吟醸香が損なわれないよう、冷やし過ぎにはご注意ください。 地元津和野町のみならず全国にもファンが多い、150年近く飲み継がれてきた『初陣 純米大吟醸』。有形文化財にも指定された明治11年創業、古橋酒造が “メイドイン津和野”にとことんこだわった自信作を1升瓶(1.8リットル)でお届けします。家飲みに、またご贈答にもぜひご活用ください。 ■生産者の声 弊社の銘柄『初陣』は、武士であった初代が鳥羽・伏見の戦いで初陣を飾ったことに由来します。同時に「創業期の初心をいつまでも大切に」との想いも込められていると伝えられています。 古橋酒造を継いで30年以上。津和野の風土と原料を生かす手法や「すっきりとした辛口の味」という『初陣』の主軸を明治創業当時と変わることなく守りつつ、蔵元杜氏として描く理想の「雑味のない清々しい酒」に近づけるべく、今も日々試行錯誤を重ねています。 酒の味を決定する酵母を突き詰め、麹を研究するなかで、目指す酒造りがこのところやっと固まってきました。今後は、毎年変わる気象状況下でいかに同じ品質の酒を醸せるかが大きな課題です。 そこで近年は産業技術センターと連携し、数値データを毎日計測・分析しながら、酒が最も美味しくなる環境を整え、理想の味を毎年一定レベルに保つよう努めています。 これからもブレない酒造りにチャレンジし続けます。 ■お礼品の内容について ・初陣 純米大吟醸[1本・1.8L]   製造地:島根県津和野町 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。